2010年12月16日
もらってうれしい年賀状^^
今年もやって来ました年賀状の季節=>>>
毎年最後の週になって焦る!あせる!
住所録のソフトが見つからなくて焦った時も・・・。
プリンターの故障で大晦日に慌ててプリンターを買いに走った時も><;
反省するも同じことの繰り返し^~*
今年は余裕をもって来週には手がけるぞ~*~*
知人に見せてもらったすてきな年賀状をご紹介。
もらって嬉しいgoodな年賀状^^

官製年賀はがきなのですがよく見ると薄い和紙を貼ってあります。
書も絵もすてきですね^^
干支の表情がやさしくてしかもインパクトがあります。
こちらは透かしの和柄が入っています。官製はがきなのに。
通常の和紙はがきはよくあるのですが官製はがきで和紙??
不思議??って思ってご本人に問い合わせてもらったところ
貼り付けるタイプのはがきサイズの薄い和紙があるんですって!
知らなかった!!!
早速検索!
アイロンでくっ付ける便利な和紙アイテムがあるのですね^^
メーカーは呉竹で商品名が「アイロンde画仙紙」。

商品は只今取り寄せ中。
入荷しましたらUPします。
さりげない心遣いとこだわりの素材選びが頂いた方にも伝わり
感動を与えます。
やはり、墨には和紙の素材がぴったりですね^^
すごくすてきなもらって嬉しい年賀状でした~~~☆””
こんなりっぱな年賀状は書けないけどどこかにこだわりを持った
年賀状にしたいなって思っています。

にほんブログ村
毎年最後の週になって焦る!あせる!
住所録のソフトが見つからなくて焦った時も・・・。
プリンターの故障で大晦日に慌ててプリンターを買いに走った時も><;
反省するも同じことの繰り返し^~*
今年は余裕をもって来週には手がけるぞ~*~*
知人に見せてもらったすてきな年賀状をご紹介。
もらって嬉しいgoodな年賀状^^

官製年賀はがきなのですがよく見ると薄い和紙を貼ってあります。

書も絵もすてきですね^^
干支の表情がやさしくてしかもインパクトがあります。

こちらは透かしの和柄が入っています。官製はがきなのに。
通常の和紙はがきはよくあるのですが官製はがきで和紙??
不思議??って思ってご本人に問い合わせてもらったところ
貼り付けるタイプのはがきサイズの薄い和紙があるんですって!
知らなかった!!!

早速検索!
アイロンでくっ付ける便利な和紙アイテムがあるのですね^^
メーカーは呉竹で商品名が「アイロンde画仙紙」。

商品は只今取り寄せ中。
入荷しましたらUPします。
さりげない心遣いとこだわりの素材選びが頂いた方にも伝わり
感動を与えます。
やはり、墨には和紙の素材がぴったりですね^^
すごくすてきなもらって嬉しい年賀状でした~~~☆””
こんなりっぱな年賀状は書けないけどどこかにこだわりを持った
年賀状にしたいなって思っています。

にほんブログ村
Posted by ミルキィ at 01:22│Comments(0)
│年賀状